182まとめだよ2022/09/10(土) 11:07:47.63

映画の売上はジブリ、新海、ジャンプなどライト層向けが有利な傾向はあるが
エヴァ、ラブライブ、ガンダムなどマニア向けでも割と売れている
「映画はライト層もマニア層も利用するもの」ということだ このすばは原作部数・円盤売上からすると、
ライト層人気・マニア層人気も微妙で、
劇場版の公開規模も100館程度と中規模くらいだ 今の所、ライト層人気の高いなろう系が大規模劇場公開されたことはない
転スラ劇場版が大規模公開されるみたいだから、その売上次第ではないか



参照元:http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662730187/

185まとめだよ2022/09/10(土) 11:18:57.68

>>182
>マニア向けでも割と売れている 今も大半は10億もいかないので「割と売れているものも最近出てきた」だな
例外的な大ヒットだけでなくて平均興収上げないと商売にできん
五等分20億、ククルス・ドアンやゆるキャン10億みたいなのをが増えないとな
転スラはなろう映画初のヒットになりそうだ
映画オバロがヒットするかどうかは角川の賄賂しだいw


202まとめだよ2022/09/10(土) 12:07:08.26

>>185
ガンダム、エヴァなどマニア向けアニメが夕方に放映されていた時代の方が
マニア向けアニメの劇場版の売上が大きかったみたいだ 深夜アニメだと知名度上の不利はある
深夜アニメの劇場版限定で見ると、このすばも上位の売上


205まとめだよ2022/09/10(土) 12:19:51.97

>>202
今流れが変わりつつあるが10年くらい前だと
深夜アニメとしてヒットしても映画化して売れるわけないので
5億から7億の興収を見込んで上映館も都市部だけに抑えて小さく稼いでたね
小さく作ってヲタ相手に小さく確実に儲けるのが深夜アニメだからそれでいい